PSF/C  
Performance/Sport/Fitness/Coach

メイントレーニング

PSF/Cのトレーニングコンセプト

全てのトレーニングプランにおいて、あなたの目的・年齢・トレーニング経験を確認させていただきプログラムを作成します。



スポーツの為にトレーニングを行う方は、まずはピラミッドの一層目の関節可動域を広げたり、力を上手く伝えられる様に正しい姿勢を習得していきます。その次に二層目の筋力や持久力のトレーニングを行い【動ける身体】にしていきます。そうする事で三層目の競技技術も習得しやすくなります。更に、一層目・二層目のトレーニングを繰り返し行う事で熟練度も高まってくるので、三層目の質も高まってきます。

■ ボディメイクが目的な方も、【動ける身体作り】を目標に柔軟性と姿勢を改善すると、筋力トレーニングの時に効率の良い動きでトレーニングが出来ます。ボディメイクは単に体重を落とすだけが目的ではなく【太りにくい身体作り・メリハリのあるボディライン・美しい姿勢】が目標になってくる事でしょう。人によって理想の体型やボディラインは様々です。筋肉をつけてボディラインを強調させる事で理想の体型を手に入れられる方法もあります。
まずは、関節可動域を広げたり動きを良くする為のストレッチや軽い重量でのトレーニングを行なっていきましょう。 質の高い動作はトレーニングの効率や効果を高めてくれます。

■「ゴールデンエイジ・ポストゴールデンエイジ」(9歳~12歳・~15歳頃)の方は(アスリートの方も社会人の方も)まずは、自分の身体をしっかりとコントロールする事が大切です。スポーツは目視できない部分を動かして行う事が多く、『感覚』が重要となる事が多岐にわたってあります。その『感覚』をいち早く覚える事でスポーツは楽しくなります。また、年齢と目的に合わせて柔軟性・筋力・心肺機能を向上させ、各分野で最高のパフォーマンスを発揮できるようにトレーニングをご案内します。

気になるトレーニングを見てみよう

『B.T.CLUB』
『パーソナルトレーニング』
『グループトレーニング』

の3つのプログラムがPSF/Cのメイントレーニングです。

それぞれに特徴がありますので、ご自身のトレーニング目的と照らし合わせながらご確認ください。

※公式LINEアカウントに登録していただくと、トレーニング日以外のサポートもできますので、是非、ご登録ください。

友だち追加

CONTACT

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP